【最大の自己投資!】本当にオススメ出来るデンタルグッズ3選!!

 [temp id=3]

毎日、当たり前のように行なっている『歯磨き』ですが、漠然と『市販の歯磨き粉』などを使っていませんか?

実は、市販の歯磨き粉には汚れを落とすために『研磨剤』が入っていたり、泡立ちをよくするため『発泡剤』が配合されています

しかし、研磨剤は磨き方が悪いと、必要以上に歯を傷つけてしまい、歯の表面に汚れや菌が付着しやすくなります

さらに、発泡剤の泡が多いと『歯が磨けたつもり』なって、しっかりと歯磨き出来ていないのが現状です。。

では、いくつも販売されている歯磨き粉からどれを選べば良いのでしょうか?

ここで、オススメしたいのが『Weltec コンクール『ジェルコートF』』です!

コンクール『ジェルコートF』のオススメポイントは3つです!

オススメポイント!
  • 高い殺菌力
  • フッ素配合
  • 研磨剤・発泡剤不使用

さらに、これに合わせて薬用マウスウォッシュ『コンクールF』と歯間を掃除出来る『フロアフロス』を並行して使えば、口内環境の向上が見込まれます!

今回は、私が行きつけの歯医者で推奨された『歯』のメンテナンスに必須なデンテルグッズをご紹介したいと思います!

目次

Weltec コンクール『ジェルコートF』 

まず『ジェルコートF』でオススメしたいポイントは以下の3つです!

  1. 高い殺菌作用
  2. 『フッ素』が配合されている
  3. 発泡剤・研磨剤が無配合

『ジェルコートF』は、かかりつけの歯医者の先生からも非常にオススメされました!

虫歯、歯周病の原因は歯の表面に付着した『細菌』です

『ジェルコートF』に配合されている殺菌成分が、歯表面の細菌をしっかり殺菌し、虫歯や歯周病のリスクを排除してくれます

通常の歯磨き粉は『発泡剤』が配合されている為、口の中が泡だらけになり『なんとなく磨けた感』を感じますが、実際はほとんど磨けていないそうです

更に『研磨剤』のせいで歯の表面が必要以上に傷付いてしまい、そこに細菌が付着しやすくなってしまいます

しかし『ジェルコートF』は発泡剤が無配合な為、泡立ちはほぼありません!

なので、磨いている最中も歯がしっかり目視出来るため磨き残しのリスクが少なくなります

更に、研磨剤も無配合なので、必要以上に歯を傷付ける心配がありません!

ウェルテックより引用

『フッ素』というのは、歯から溶け出したカルシウムなどを歯に戻す『再石灰化』を促進する上、酸に強い丈夫な結晶にしてくれる効果があります

さらに、細菌の活動を抑えて酸を作りにくくし『脱灰』を抑制する働きもあります

ウェルテックより引用

Weltec 薬用マウスウォッシュ『コンクールF』 

歯医者さん曰く、歯磨きだけでは不十分なためプラスαのケアとして、『マウスウォッシュ』を使った口腔洗浄を行なうことも重要だそうです

『コンクールF』は高い殺菌力が最大の特徴で、虫歯、歯周病、口臭の原因となる細菌の繁殖を、最大12時間抑制する働きがあります

ウェルテックより引用

更に、歯の表面に殺菌成分が付着するため、細菌の付着防止になります

コンクールFは『濃縮タイプ』なので、水で薄めてから使用します

そのため、市販の原液タイプマウスウォッシュに比べて、一回あたりのコストが安いので長く使うことが出来ます

使う量で前後はしますが、朝と夜に一回ずつ使っても3ヶ月以上は保ちます!

※25〜50mlの水が入ったコップにコンクールFを5〜10滴垂らして、口に含んで数回すすぎます

オーラルケア『フロアフロス』

歯磨きとマウスウォッシュでも落とすことが出来ないのが『歯間にある食べ残し』です

市販のデンタルフロスをいくつか試してみて、行き着いたのでオーラルケアの『フロアフロス』でした

オススメのポイントはフロス自体が、384本のポリエステル繊維で出来ていて水分を含むとフワッと繊維が広がり、歯肉を傷つけること無く歯間の汚れを根こそぎキャッチしてくれます

フロアフロスは若干使い方が難しいです。。

フロスを40〜50cm程度取り出し、両中指に巻きつけ、人差し指と親指でつまみます

オーラルケアより引用

フロアフロスを歯の側面に沿わせながら、歯間に入れていきます

オーラルケアより引用

徐々に汚れが付着していきますので、巻き取ったところから新しい面を出して清掃します

オーラルケアより引用

公式サイトでは動画でも解説していますので、詳しい使い方は『こちら』からどうぞ!

『ジェルコートF』と『コンクールF」を買うならオススメは『LoFt』!

紹介した商品はAmazonや楽天市場などで購入可能ですが、若干割高なのが難点です!

なので『LoFt』で購入することをオススメします!

不定期ではありますが、『ジェルコートF』と『コンクールF』が2個で1,760円と割引で販売されている事があります!

まとめ

今回は、行きつけの歯医者で推奨されている『デンタルグッズ』について紹介しました!

いずれの商品も市販のものより若干高額ではありますが、一度失う二度と取り返すことが出来ないことを考えると、歯のメンテナンスは欠かす事が出来ません

よかったらシェアしてね!
目次