[temp id=3]
現在、データ通信用でUQモバイル、通話専用でeSIMの楽天モバイルを契約しています
先日SIMフリー端末のiPhoneを購入したので、UQモバイルの機種変更設定方法、楽天モバイルのeSIMの設定方法をご紹介したいと思います
この記事を読むと次のことがわかります
- UQモバイルの機種変更設定方法
- 楽天モバイルのeSIMの設定方法
UQモバイルの機種変更設定方法
バックアップの作成とデータ移行
設定に先立ち、iPhoneのバックアップを忘れずに行いましょう!
『設定』→『Apple ID』→『iCloud』→『iCloudバックアップ』→『今すぐバックアップを作成』より作成可能です

バックアップ後は新しいiPhoneの設定、データ移行を行いましょう!
新旧の端末が、iOS12.4以降であれば端末同士を近づけるだけで簡単データ移行が出来ます
【クイックスタート手順についてはこちら】
新しい端末にSIMカード挿入
SIMピンを使い、新しい端末にSIMカードを入れましょう
手元にSIMピンがない場合は、クリップや安全ピンでも代用可能ですが、自己責任でお願い致します。。
SIMピンは海外旅行時にも使えますので、これを機に購入してみてはいかがでしょうか?

私が気に入って使っているのがありますので、ぜひお試しください!
F.Wave【Amazon限定 高品質の5本セット 】使いやすい 持ちやすい SIMカード リリースピン
UQモバイルよりプロファイルをインストール
SIMカードを挿しただけでは、通信することは出来ません
UQモバイルのサイトから『プロファイル』をダウンロード、インストールする必要があります
『こちら』のサイトよりご利用の端末のプロファイルを選択して、ダウンロードします


タップすると、下記のメッセージが表示されますので、『許可』をタップします

ダウンロードが完了したら、iPhoneの『設定』よりプロファイルがダウンロード出来たことが確認出来ます
『プロファイルがダウンロード済み』をタップして、『インストール』をタップします


端末のパスコードを入力、『次へ』をタップします


『インストール』、『完了』をタップしてプロファイルのインストールは完了です


インストール後は、正常に通信出来ているかを確認しましょう!
通信が出来ていれば、以上でUQモバイルの設定は完了、思ったより簡単だったと思います!
そもそもeSIMとは?
そもそも『eSIM』について、あまりご存知でない方もいらっしゃると思います
簡単に説明すると、スマホに内蔵された本体と一体型のSIMのことで、契約先の通信会社から設定が書き込まれたSIMカードを送付してもらう必要も無く、本体にSIMカードを挿入する必要もありません

オンラインのみで開通の手続きができ、店舗に行かず自宅での開通作業が出来るので非常にスピーディです
全てのキャリアや対応端末がeSIMに対応している訳ではないので、お使いのキャリア公式サイトから確認可能です
楽天モバイルのeSIMの設定方法
eSIM用QRコード発行
まずは、古い端末で『MY楽天モバイルアプリ』から『契約プラン』→『各種手続き』をタップ


『SIM交換』→『再度ダウンロード』→『再発行を申請する』をタップします


2020年10月12日からSIM発行手数料が無料になったので、『0円』を確認して『確定する』をタップ、MY楽天モバイルアプリホーム画面の『申込番号#12345準備中』をタップします


『開通手続きをする』をタップすると、QRコードが表示されます


モバイル通信プランの追加設定手順
新しい端末を使い、『設定』→『モバイル通信』→『モバイル通信プランを追加』をタップして、QRコードを読み取り、モバイル通信プランを追加します
追加するモバイル通信プランの名称を設定します
後から変更もできますので、お好きな名称にしても問題ありません


『電話』『メッセージ』『FaceTime』で使用する回線を選択します(後から変更可能)


メインで使うモバイルデータ通信を選択します

『モバイルデータ通信の切り替えを許可』は電波状況や回線状況に応じて、自動で切り替えてくれますが、個人的にバッテリーの減りが多い気がしたので、基本は『OFF』でいいと思います
『モバイルデータ通信ネットワーク』より『モバイルデータ通信のAPN』と『インターネット共有のAPN』に『rakuten.jp』と入力します


『音声通話とデータ』の『Vo LTE』をONにしましょう

以上で楽天モバイルのeSIM設定は完了です!
設定後は、回線開通の確認をしましょう!
少し時間が経たないと繋がらない場合があります。それでも繋がらない場合は、端末を一度再起動してみてください【iPhone再起動サポート】

楽天モバイルは、2021年4月7日23:59まで、プラン料金0円キャンペーンが行われています!
締め切り間近ですので、検討している方はお早めに!!