[temp id=3]
コンビニ大手のセブンイレブンに『プライチ+1』というサービスをご存知でしょうか?

対象の商品を購入するだけで、別の商品が無料になるという便利なサービスです!
今回はセブンイレブン『プライチ+1』の使い方、お得な使い方や注意点についてまとめてみました
目次
『プライチ+1』って何?
セブンイレブンで頻繁に開催されているサービスで、対象商品を購入すると、レシートに別の商品が無料で購入出来るクーポンが発行されます

使い方も簡単!!
キャンペーンにエントリーやアプリの提示、会員登録などは一切不要で、対象商品を購入するだけでOKです!
無料クーポンの利用方法も簡単で、レシートに記載の無料対象商品とレシートをレジに持って行くだけです!
ちなみに今月は以下の『プライチ+1』が開催中です!



『プライチ+1』のお得な使い方
『プライチ+1』の驚くべきところは、『個数の制限が無い』ところです!
つまり、対象商品を購入した分だけ無料引換券が発行されるので、気に入った商品はまとめ買いが出来て、非常にお得です!!

『プライチ+1』の注意点
- 無料引換券には有効期限がある
- 店舗によっては、対象商品が売り切れ、取り扱いがない場合がある
- 引換券の再発行は不可
レシートに記載してありますが、商品の引き換えには期限があり、期限を過ぎると商品の引換は出来ませんので、ご注意ください!
もちろん、紛失した時も無料クーポンの再発行は出来ません
店舗規模等で『プライチ+1』対象商品または引き換え商品が売り切れ、取り扱いがない場合があります
運が悪いと複数店舗をまわらなければいけないので、ご注意ください!
開催中の『夏のPayPay祭り』でよりお得に購入出来ます!
2021年7月1日〜7月25日まで『夏のPayPay祭り』が開催中です!

『プライチ+1』対象商品も購入すると、5〜10%ポイント還元されるので2重にお得です!
セブンイレブン公式アプリをインストールして、PayPayを連携するだけで簡単に参加出来ますので、ぜひお試し下さい!