[temp id=3]
あらゆるものが購入できる『楽天市場』、通信会社第4のキャリア『楽天モバイル』、QRコード決済サービス『楽天pay』
身近にある様々なサービスを提供している楽天グループですが、電力の販売を行なっている『楽天でんき』をご存じてしょうか?
2016年に電力自由化が始まり、様々な業種から参入してきたおかげで、各社顧客獲得のため電気料金の価格競争が進み、利用者にとっては嬉しい限りです!
しかし、
『電力会社の切り替えによっていくらくらい節約できるか?』
『解約手続き、設備の工事の立ち合いなどが面倒。。』
『申し込みが複雑。。』
などといった疑問を持たれている方が多いのではないでしょうか?
なので、今回は『楽天でんきの特徴』『メリット・デメリット』『楽天でんきがオススメな人』『申し込み方法』ついて紹介したいと思います!
『楽天でんき』の誕生は『電力自由化』のおかげ?
もともと普段使っている電気は、各地域の決まった電力会社(関西電力、東京電力、北陸電力など)でしか利用が出来ず、電力会社を選ぶことが出来ませんでした。。
これにより、電力市場が独占状態となり、価格競争が起こらなかったり、質の悪いサービスになったりと、利用者にとってデメリットが多くなります
しかし、2016年4月から『電力の自由化』が始まり、様々な一般企業が『電力の小売り』に参戦出来るようになったため、私たち利用者が電力会社を選べるようになりました!
スマホで例えると、格安SIMが参入してきたのと同じような状況になったということです!
電力の小売りが始まったので、各社で価格競争が始まり、料金の値下げ、ポイント還元など独自のサービスが展開し、利用者の獲得に奔走しています

ちなみに、電力が自由化され、料金が安くなったからといって『電気の品質・安定性』が悪くなることは、一切ありません!
送電設備などは従来のものを使うので、今まで通りの品質で使うことが出来ますので、ご安心下さい!

また、設備の故障、台風や地震による停電の復旧作業は、引き続き今まで通りの電力会社が行なってくれるのでトラブルが起きた時でも安心して利用出来ます!

『楽天でんき』の特徴
楽天でんきは『楽天モバイル』が運営しているサービスです

楽天グループは、楽天市場での商品の販売、楽天モバイルでの通信事業などだけでなく、『楽天でんき』を運営し、私たちの生活インフラもおさえていこうというしています!
料金プラン
楽天でんきの料金は『3つのプラン』から選択することが出来ます
おそらく、当ブログをご覧の方の多くは一般家庭の方がほとんどでしょうから、『プランS』一択になると思います!

『電力自由化』以前の料金体系は『基本料金+従量料金(使った分)』でしたが、楽天でんきは基本料金『0円』で、使った分だけの支払いになり、非常にお得です!

従量料金については、お住まいのエリアごとに異なりますので、一度シュミレーションしてみましょう!

楽天でんきのメリット・デメリット
- 電気料金が安い
- 楽天ポイントが貯まる
- 楽天ポイントで電気料金の支払いが可能(期間限定ポイントも利用可能)
楽天でんきは基本料金『0円』、使った分だけの支払いなので、従来の電力会社(関西電力、東京電力、北陸電力など)を使っていた方は楽天でんきに乗り換えると『10,000円以上』電気料金を安くすることが出来ます!

電気料金200円ごとに1ポイント、さらに支払い方法を『楽天カード』で支払うことで100円につき1ポイント付与されます!(ポイント還元率1.5%)

電気料金は『楽天ポイント』を使って支払いすることが可能です!
さらに、『通常ポイント』はもちろん、『期間限定ポイント』も併せて使うことが出来ます
一度ポイント支払いの設定をしておけば、期間限定ポイントから優先して使ってくれるので、ポイントを無駄にする心配がありません!

私も2年前くらいから楽天でんきを使い始め、途中からポイント支払いに切り替えて利用しています
期間限定ポイントを電気料金などの固定費に使って、手元に余ったキャッシュを投資に回すことができれば、蓄財スピードが爆発的に上がっていきます!

- 最安ではない
- 単身者や電気を多く使わない人は割高になる
電力が自由化して料金が安くなった反面、どこの販売会社が最安を見つけるのが困難になってきました。。
電気販売会社と合わせて、スマホなどの通信会社と同時契約すれば割り引かれるなど、個々の状況によって料金が変わってきます
なんので、電気販売会社を複数社ピックアップして、シュミレーションすることをオススメします!
こんな人は『楽天でんき』がオススメ!
それでは、以上の特徴を踏まえて、次のような方は『楽天でんき』がオススメです!
- 一人暮らしでも電気を多く使う人
- 大手電力会社と契約している人
- 家族のいる人
- 楽天ポイントを貯めている人
特に、大手電力会社を契約している人は間違いなく『楽天でんき』にすることで電気料金を安くすることができますので、今回を機に乗り換えしてみてはいかがでしょうか?
『楽天でんき』申し込み方法
『楽天でんき』の申し込みはWEB上で、全て完結するので非常に簡単です!
しかも、今で使っていた電力会社の解約、工事などの立ち合いといったものは不要で、切替手数料なども一切発生しません!

『検針票』や『現在契約中の電力会社のWEBサイト』などから契約内容が分かるものを準備すれば、すぐに契約可能です!

まとめ
今回は、『楽天でんき』の特徴、メリット・デメリットなどについて紹介しました!
現在、電力販売会社は様々な業種から数多く出てきていることと、個々の状況によって変化するのでどこが最安値かは正直わかりません。。
ですが、従来からの大手電力会社と契約している人は、乗り換えることで間違いなく電気料金を節約することが可能です!
また、楽天サービスをよく使っている人、楽天ポイントを無駄なく使いたい人にも非常にオススメです!
ポイントで固定費を支払い、余ったキャッシュは『つみたてNISA』や『米国高配当ETF』などに投資して、賢く蓄財していきましょう!