[temp id=3]
皆さんは普段のお買い物で「プリペイド式クレジットカード」を利用されたことありますでしょうか?
プリペイド式クレジットカードとは、発行する際の入会審査が基本的に不要、年齢制限もないので子供(小学生以上)であれば誰でも発行することが出来ます
クレジットカードカードとは異なり、あらかじめチャージしてから使用するので使い過ぎる心配がありません!

ですが、他のクレジットカードに乗り換えるなど、プリペイド式クレジットカードを使う予定が無くなった場合、カード内の「中途半端に余った残高」の処理に困った経験ありませんか?
残高をそのままにするのも勿体無いですし、再度チャージして使うのも面倒ですよね。。
そんな時にオススメなのが「Amazonギフト券の購入」です!

Amazonなら日用品の購入にも使いやすく、ギフト券の有効期限も10年と長期間なので失効する心配もなく、中途半端に余ったプリペイドカードの残高を使い切ることが出来ます!
プリペイド式クレカでのAmazonギフト券購入方法
Amazonギフト券購入はこちらから可能です!
購入方法は非常に簡単です!
「その他」に『プリペイド式クレジットカード内に残っている金額』を入力します

『Amazonの支払い方法』にプリペイド式クレジットカードを登録していない場合は、新しい支払い方法を登録する必要があります!
「すぐに購入」→「支払い方法」→「新しい支払い方法を追加」→「クレジットカード又はデビットカードを追加」でお持ちのプリペイド式クレジットカードの情報を入力します

なお、クレジットカードカード名義は『カード券面に記載の名義のまま』入力しましょう!
※LINE Payカードの場合は「LINE MEMBER」、三井住友カードナンバーレスのVポイントアプリ内のプリペイドカードの場合は「VPOINT MEMBER」


支払い方法がプリペイド式クレジットカードに変更されたことを確認し「注文確定」で完了です!

注文後は、5分程度でギフト券にチャージされますので反映されますので、念のため確認しましょう!



私も三井住友カードナンバーレスのプリペイドカードを使わなくなったので、Amazonギフト券のチャージに使ってみました
コンビニやマクドナルドに行かれる方は最大5%ポイント還元される『三井住友カードナンバーレス』が非常にオススメです!

【三井住友ナンバーレスカード利用で、『大手コンビニ3社』と『マクドナルド』で最大5%還元!レジでの『支払い方法』もご紹介します!】
まとめ
今回はプリペイド式クレジットカードの端数の金額を使い切る方法を紹介しました!
余った残高をそのままにして気付かずカードを処分してしまっては勿体無いないので、プリペイドカードを使わなくてなった時は早めに今回の方法でAmazonギフト券に交換しましょう!