【お得!】楽天Payでのコード・QR払いで、最大20%還元のキャンペーンについて徹底解説します!

 [temp id=3]

2021年4月23日〜4月30日まで、『楽天Payでのコード・QR払いで、最大20%還元のキャンペーン』が開催中です!



キャンペーンの概要や注意点について、今回は分かりやすく徹底解説していきます!

私自身、楽天経済圏で生活して、楽天ペイも頻繁に使うヘビーユーザーです!

当ブログでは楽天サービスについての記事もいくつかありますので、ぜひご覧ください!

あわせて読みたい
【初めての方必見!】楽天市場でワンストップ特例制度を使った、ふるさと納税完全ガイド!  [temp id=3] 様々なメディアで取り上げられている『ふるさと納税』ですが、仕組みがよく分からなかったり、手続きが難しそう等という理由で、『ふるさと納税した事無...
あわせて読みたい
【オススメ】投資初心者が、楽天証券を使うべき理由7選!!  [temp id=3] 皆さんは将来に備えて、これから投資を始めてみようと思っている方いませんでしょうか? 「どこの証券会社を選択したら良いか分からない。。」 「使いや...



目次

『楽天Payでのコード・QR払いで、最大20%還元のキャンペーン』概要

まず、このキャンペーンはエントリーが必須です!

忘れずにエントリーをお願いします!

エントリーはこちらからどうぞ!



最初の注意点は、『初めて楽天Payを使う方』『既に使ったことのある方』で還元率が異なります!

※『初めて楽天Payを使う方』とは、当キャンペーンエントリー期間内に(2021年4月12日〜2021年4月30日)楽天Payアプリ上で、楽天IDで初めてログインした方です

年会費無料のクレジットカードなら「楽天カード」



つまり。。

  • 初めて楽天Payを使う方は→最大20%還元 
  • 2回目以降の方は→最大10%還元

それでは次に『カード払い』と『チャージ払い』の還元率0.5%の違いについて説明いたします






『カード払い』と『チャージ払い』の違いについて 

『カード払い』と『チャージ払い』の違いについて解説していきます

まず、『カード払い』とは、楽天Payでの支払い時に『楽天カード』を紐付け、支払う方法です

この時の楽天ポイントの還元率は『1%』になります



次に『チャージ払い』とは、楽天カードから一旦『楽天キャッシュ』にチャージをして、チャージした金額を使い、楽天Payで支払う方法です

この時の楽天ポイントの還元率は、チャージ分(0.5%)と楽天Payでの支払い分(1%)を合わせて『1.5%』になります




なので、チャージして使う手間は増えてしまいますが、楽天Payを使うときは『チャージ払い』が非常にオススメです!

チャージ方法も非常に簡単です!




キャンペーン進呈ポイント上限は500ポイント

今回のキャンペーンは進呈ポイントに付与上限があります!

なので、超過した分についてはキャンペーン対象外となりますのでご注意ください!

まず、『初めて楽天Payを使う方』は2,700円分楽天キャッシュにチャージすれば、最大の還元率20%(500ポイント)が進呈されます

年会費無料のクレジットカードなら「楽天カード」





次に、『既に楽天Payを使ったことのある方』は、6,000円分楽天キャッシュにチャージすれば、最大の10%(500ポイント)が進呈されます

今回のキャンペーン『チャージ払い』をオススメする理由に、『楽天キャッシュにチャージするだけでポイント進呈の対象になる』ことです

つまり、キャンペーン期間内にチャージした金額を無理に利用する必要がないという事です!

なので、焦って買い物する必要はありません!

キャンペーン詳細より





なお、進呈されるポインについては、『通常ポイント』が6月末までに付与される予定です

楽天Pay、楽天キャッシュ、楽天ポイントが使える店舗がどんどん拡大中です!!

その他、使える店舗はこちらからどうぞ!





キャンペーン対象外となるケース

以下の条件に当てはまると、キャンペーン対象外になりますのでご注意ください!

よかったらシェアしてね!
目次