[temp id=3]
以前、モバイルバッテリーのシェアリングサービス『Charge SPOT』についてご紹介させていただきました!
『charge SPOT』について知りたい方は、登録や設定方法、使い方など詳しく紹介していますので、過去記事をご覧ください!
あわせて読みたい


充電器を持つのはもう古い?モバイルバッテリーのシェアサービス「チャージスポット」を使って感じたこと
[temp id=3] スマホが普及してから、『充電器』や『モバイルバッテリー』を普段から持ち歩くことが当たり前になってきました スマホが便利になり生活が豊かになる一方...
『Charge SPOT』利用時、期間限定(8月1日〜8月31日まで)でPayPayでの支払いにすることで48時間『1円』で使うことが出来るキャンペーンが実施中です!

『キャンペーン詳細』や『支払い方法の変更』について解説していきます!
目次
PayPayでの支払いで『charge SPOT』48時間1円キャンペーン詳細
キャンペーン期間中(8月1日〜8月31日まで)、charge SPOTを利用し、料金の支払いをPayPayに設定、48時間以内なら1円で利用することが出来ます!

48時間を超えた場合は通常料金が適用となりますので、ご注意ください!!

また、PayPayでの支払いは『PayPay残高』のみとなっていますので、ご注意ください!
『Charge SPOT』支払い方法の変更手順
公式アプリから支払い方法の変更手順を解説します!
アプリホーム画面左上の『三』→『お支払い情報』をタップします


『その他』をタップし、支払い方法を『PayPay』に選択して、『登録確認』をして設定完了です!


なお、PayPayの48時間1円キャンペーンは『PayPay残高払いのみ対象』です!
決済時は『ペイペイ残高払い』の設定になっているかを確認しましょう!
Charge SPOTの詳しい使い方については、過去記事にて紹介していますので、参考にして頂けると嬉しいです!
あわせて読みたい


充電器を持つのはもう古い?モバイルバッテリーのシェアサービス「チャージスポット」を使って感じたこと
[temp id=3] スマホが普及してから、『充電器』や『モバイルバッテリー』を普段から持ち歩くことが当たり前になってきました スマホが便利になり生活が豊かになる一方...