[temp id=3]
ソロキャンプにハマってから分かったのですが、キャンプで飲むコーヒーは格別です!
以前まではインスタントコーヒーでしたが、最近はコーヒーミルで豆を挽いて飲むようになりました

しかし、ペーパータイプのドリップにするとゴミが多くなったり、持ち物が増えてしまったりと何かとデメリットが多いです。。
何かいい商品がないか探していたところ、登山用品メーカーの『モンベル』から、『洗って何度も使えるドリッパー』が発売されていました!

価格も2,000円程度と比較的安く、しかも手のひらの中に収まるほどのサイズなので、ソロキャンプの際の持ち運びに最適です!
モンベル(mont-bell)O.D.コンパクトドリッパー2


商品名 | モンベル(mont-bell)O.D.コンパクトドリッパー2 |
価格 | 1,980円(モンベル公式ストア) |
容量 | 2〜4杯分 |
重量 | 4g |
素材 | フィルター部分:ポリエステルマイクロメッシュ ワイヤー:超弾性合金 |
本体サイズは収納時、縦14cm×横7cm


展開時のサイズは、直径12.5cm×深さ9cm


コンパクトに畳めて、使用後も洗浄すれば繰り返し使えるので環境にも優しい商品です
特許技術の60μ(マイクロ)メートルの極小メッシュでドリップすることで、豆本来の旨みを感じることが出来ます
使い方は非常に簡単で、本体を展開して左右に付いているスリーブに箸や小枝を通して、コップにセットします

※コップは口径11cm以上のものを使用して下さい!
使ってみた感想
触った感じではただのナイロン生地で、ちゃんとドリップ出来るか心配でした。。
しかし、実際使ってみるとしっかりとドリップ出来る上、豆の残りカスがフィルターを過ぎてコーヒーに入ることもありませんでした

自作フィルタホルダーがベスト!
毎回小枝や箸を準備するのも面倒なので、100均の『セリア』にあったステンレスのボトル水切りを加工して、自作のフィルターホルダーを作ってみました



mont-bellコンパクトドリッパー2のオススメポイント
- 繰り返し使えてエコな上、長期的に見ればコスパも良い
- 洗いやすい
- コンパクトで軽い
紙のフィルターだと毎回ゴミが出てしまうが、コンパクトドリパーは洗って繰り返し使えるので、環境にも優しいです
しかも、キャンプだけでなく普段使いも出来るので、長期間使うことを考えると紙のフィルターを買うよりコスパもいいと思います
使用後はフィルターに豆の残りカスがフィルターに付着しづらく、水で簡単に洗浄できます
濡れたままだとカビが繁殖しますので、フィルターはしっかりと乾燥させてから収納袋に入れましょう
本体の収納には若干コツが入りますが、すぐに慣れると思います
重量はたったの4gで持ち運びしやすいので、キャンプ以外のシーンでも使用できます!
まとめ
今回は、『mont-bellのコンパクトドリッパー』を紹介しました!
軽量な上、手のひらに収まるほどのサイズなのでかさばることがありません
2,000円程度とキャンプ用品にしては、比較的お求めやすい価格だと思います
しかも、洗って繰り返し使えるので、ドリップペーパーを買う必要がなくなる為、エコで経済的です
他にも、定期的にキャンプ情報を配信していますので、参考にして頂けると嬉しいです!

