[temp id=3]
健康思考ブームでコンビニ各社で、様々なダイエット食品を扱うなってきました
私も仕事柄、食事時間を確保出来ない時があるので、コンビニ商品は非常に重宝しています
あわせて読みたい


新幹線運転士のとある勤務の一日ルーティーン
最近、テレビ番組『新幹線についての特集』を観たのですが、そこでは語られていなかった『新幹線運転士の1日の勤務内容』って気になりませんか? 1日のスケジュール内...
定期的にセブンイレブン、ファミリーマート、ローソンのほか、スーパーなどで見つけたオススメのダイエット食品を紹介したいと思います
目次
【ローソン】ごぼうこんにゃく


価格・栄養成分表示
価格 | 税込130円 |
エネルギー | 29kcal |
タンパク質 | 1.1g |
脂質 | 0.2g |
糖質 | 4.7g |
食物繊維 | 2.0g |
食べた感想
意外と知られていませんが、世界的に見てゴボウは「日本」と「台湾」でしか食べられていません
ゴボウとコンニャクには食物繊維豊富で、便秘解消、発がん性物質排除などに効果的で、血糖値の上昇を抑える働きがあるので、糖尿病予防の効果もあります
ゴボウは歯応えがしっかりあるので、咀嚼回数も増えて、満腹感を得ることも出来る上、コレステロールもないので、低脂肪・低カロリーとダイエット食に向いています
一口サイズで、小鉢に入るくらいの量なので、昼食や晩御飯に+1品したい時に丁度いいと思います