[temp id=3]
2017年パナソニックが『男性のヘアカット事情について』調査したところ、『2〜3ヶ月に一度美容室に通う』と答えた人が全体の55%を占め、一回あたりの美容室代が平均すると3,000円程度という結果でした
つまり、年間12,000円〜18,000円程度支出していることになり、仮に20〜70歳まで同じ頻度で通い続けるとすると一生で『約90万円』使っている計算になり、意外と大きな支出となります。。
今では、低価格で安くカットしてくれる店舗が増えてきましたが、『せっかくだからおしゃれに切って欲しい!』『出来るだけ料金の安い美容室はないのか?』など悩みを持っている方いらっしゃいませんか?
そんな方には、サロン予約アプリ『minimo』がオススメです!

スマホから直接予約可能で、条件はありますが店舗によっては『無料』でカットしてくれるところまであり、オシャレもしつつ、料金を抑えたいという方には非常オススメのアプリです!
なので、今回はサロン予約アプリ『minimo』を使って、美容室代を『無料』する方法をご紹介します!
サロン予約アプリ『minimo』

『minimo』は自分にぴったりなサロンを予約、全国5万人以上のサロンスタッフに直接予約する事が可能で、ヘアカットだけでなく、ネイルやまつ毛エクステなども予約出来る国内最大級のサロン予約アプリです!
【iPhone版『minimo』】【Android版『minimo』】
美容室代を『無料』する方法
『minimo』アプリをインストールして、ホーム画面の『検索』をタップして、『エリア』を選択します


次に、行いたい『メニューの種類』を選択します

『料金』のゲージを『無料』、行きたい『日時』を入力します

『こだわりの条件』があれば入力します

以上の内容で検索すると、『無料』でカットなどをしてくれる店舗が表示されます

『無料』になるが、一方でデメリットもあります。。
美容室代が『無料』にすることが出来ますが、デメリットもあります。。
- 店舗や美容師さんの予定に合わせているので、自分の行きたい時間に行けない
- 美容師さんの練習台としてカットするので、髪型を自分から指定出来ない
- SNSにヘアスタイルの写真を載せる
他にも店舗によって異なりますが、条件を指定される場合がありますが、美容室代が無料になるのですから、ある程度の条件は仕方ないと思います!