[temp id=3]
先日、『Googleアドセンス』管理画面に下のような通知が届いていました!

『詳細』をの内容を要約すると。。
- 収益が基準額に達すると、『住所確認』が必要
- 住所の確認方法は、通知が表示されてから2〜4週間後に到着する『個人識別番号(PIN)』を使って行う
以上の手続きを行う必要があるようです
なので、今回は【Googleアドセンスから『手紙』届いてからやるべき3つのこと】と【注意点】について紹介したいと思います!
Googleアドセンスからの『手紙』がもらえる条件
残念ながら、いきなりこの手紙がもらえるわけでは無く『ある条件』が必要です!

Googleアドセンスのヘルプセンターを確認したところ、この手紙をもらうには、Googleアドセンス内で収益が、認証の基準額10ドル相当(日本円で約1,000円程度)に達する必要があるそうです
私の更新頻度が少なく、内容も薄いブログですが、開設から2年近くかかって、やっとここまでこれました!
頑張って続けていれば到達できますので、ぜひ皆さんも頑張って下さい!
PINの手紙はいつごろ届く?
基準額に達すると、Googleアドセンス管理画面に『住所確認が必要』な旨の通知が表示され、後日送付される個人識別番号(PIN)を使って手続きをして、住所確認を行います

PINが記載されている手紙の到着はトータルで『2〜4週間程度』になります
まずは、認証基準額(1,000円程度)に到達から、郵送の準備等に1週間程度
郵送後は、新型コロナの影響やお住まいの地域によっては前後する可能性がありますが2〜3週間程度
到着まで気長に待ちましょう!
届かない場合の対処方法は?
もし、3週間経過してもPINが届かない場合は『PINの再発行をリクエスト』することが出来ます
また、再発行されたPINは、最初に発行されたPINと同じなので、入れ違いで到着したとしても、どちらでも手続きは可能です
それでも届かない場合は、『支払い先の住所が正しくない』ことが考えられます
『AdSenseアカウントの住所変更』にて、登録の住所が正しいかを確認しましょう!
【私の場合】Googleアドセンス認証基準額到達から、PIN到着まで
私の場合、2021年11月22日に認証基準額に到達し、11月29日に『送信済み』の表示がされ、12月7日に手紙が到着しました!

手紙が来た時は、めちゃくちゃ嬉しかったです!しばらくの間、LINEの待ち受けにしたいと思いますw

※【超重要】PIN到着後における『2つの注意点』
PINの記載された手紙が到着後『2つの注意点』があります!!
いずれも、間違った手続きをすると広告表示停止の危険性がありますので、充分ご注意下さい!
- PINの入力は『発行日から4ヶ月以内』に行うこと
- PIN入力間違いは3回まで!
PINの入力は『発行日から4ヶ月以内』に行なう
PIN発行日から4ヶ月以内に手続きを完了させましょう!
もし、4ヶ月を過ぎてしまうと、広告表示がストップされてしまうので、充分ご注意下さい!
通知に気がつかなかったり、手続きが面倒で放置していたという他のブロガーさんの記事も拝見したので、気がついたら速やかに手続きしましょう!
PIN入力間違いは3回まで!
Googleアドセンスヘルプセンターにも記載されていますが、PIN入力は慎重に行いましょう!
3回間違えると、アカウントでの広告表示がストップしてしまいます!
手紙を紛失したなどの理由でPINが分からない時は、憶測で入力は避け、PINの再発行をしましょう!
Googleアドセンスから『手紙』届いてからやるべき3つのこと
PIN到着後は、以下の3つの手続きを行いましょう!
- PINコードの入力
- 振込先の銀行口座の登録
- Googleから振り込まれたデポジットの確認
PINコードの入力
Googleアドセンスホーム画面右上『メニューバー』から、『お支払い』→『適格性の確認』をタップ

郵送された手紙に記載の6桁のPINを『6桁の確認用PIN』の欄に入力し、『送信』をタップします
※入力間違いは3回まで!PINが分からない場合は、PIN再発行手続きをしましょう!



振込先の銀行口座の登録
PIN入力後は、Googleアドセンスホーム画面右上『メニューバー』から、『お支払い』を選択し、『お受け取り方法』の『お支払い方法追加』をタップします

入力フォームに『支払い先の口座情報』を入力し、『保存』で完了です!

- 銀行口座名義(半角カタカナ入力)
- 口座種目(貯蓄・当座・普通・その他)
- 銀行コード(4桁)
- 店番または支店コード(3桁)
- 口座番号(7桁)
自分の銀行コードが分からない場合は『金融機関コード・銀行コード検索』から検索可能です!
Googleから振り込まれた『テストデポジット』の確認
口座情報入力後、3営業日以内に指定した口座に25円未満の『テストデポジット』が入金されます
12月9日に口座情報を入力、翌日10日にテストデポジットが入金されていました!


入金を口座で確認したら、Googleアドセンスホーム画面『メニューバー』→『お支払い』→『お支払い情報』画面上部に表示されている通知をタップ

指定した口座に入金されていた『テストデポジットの金額』を選択します


本格的な、収益の支払い基準額は『8,000円』から?
住所確認や銀行口座入力が完了したので、これから毎月アドセンス収入の数百円が振り込まれるのかと楽しみにしていたのですが、残念ながら収益の支払い基準額は『8,000円』からになっています。。

ちょっと残念ですが、新しい目標が出来たのでコツコツ頑張ります!
まとめ
今回は【Googleアドセンスから『手紙』届いてからやるべき3つのこと】と【注意点】について紹介しました!
- アドセンス合格後、『1,000円以上』の収益化
- Googleからの手紙が来たら、『住所・銀行口座』の確認
- 収益の支払いは『8,000円』以上から
Googleアドセンス合格を経て、2年近くかけてなんとか1,000円の収益までたどり着いたら、次は収益の支払い『8,000円』以上という新たな目標が出来ました!
引き続き、楽しんで有益な情報を発信したいと思いますので、よろしくお願い致します!