[temp id=3]
先日からGWが始まり「コロナ終息」の雰囲気もあって、今年は国内外の旅行需要が大幅に増加しているそうです!
私の働く鉄道業界も、予約状況は去年と比較すると大幅に増加しそうなので、今回のGWを機に赤字脱却してもらいたいです。。
ところで、旅行先で徒歩での観光名所巡り、ディズニーランドやUSJなどのテーマパークの待ち時間での立ちっぱなしで、ホテルに到着してから足に疲労が溜まって困ったことありませんか?
疲労を放っておくと、翌日からの旅行行程にも支障をきたしてしまい、せっかくの旅行が台無しになってしまいます。。
旅行以外にも、立ちっぱなしや歩きっぱなしの職業をされている方は、疲れをそのままにしておくと、翌日のパフォーマンス低下に繋がります。。
そんな時には、ライオンのマークで有名な足すっきりシート『休足時間』がオススメです!

今回は、これからの旅行の持ち物にぜひ加えてもらいたい、ライオンの足すっきりシート『休足時間』をレビューしたいと思います!
足すっきりシート『休足時間』の概要、使用方法

商品名 | 足すっきりシート『休足時間』 |
価格(Amazon参考) | 601円 |
内容量 | 全18枚(6枚×3袋) |
旅行や仕事の際、歩きっぱなしや立ちっぱなしの時間が多かったり、スポーツした後なども同様に、帰宅すると足に疲労が溜まってダルく感じることってよくありますよね。。
自分なりにマッサージやストレッチをしても、疲労が抜け切ってないように感じます。。
そんな時は、足すっきりシート『休足時間』の出番です!

シート表面はニット生地のような素材で、肌触りが良いです!

サイズは、『タテ8.5cm×ヨコ13cm』と、男性でも、充分に患部を冷やせるだけのサイズがあります

使い方は非常に簡単!
ピンク色のシートが引っ付かないように、半分フィルムを剥して、『足の裏』『足首』『ふくらはぎ』『膝裏』など疲労を感じている部分にシートを貼るだけでOKです!
※汗や水分があると、粘着力が悪くなるので拭き取ってから貼り付けましょう!

保管の際は『冷蔵庫』に入れておくと、冷却効果が継続します!(冷凍庫は✖️)
ですが、短期間の旅行であれば、常温であっても充分効果は発揮されます!
足すっきりシート『休足時間』を使ってみた感想
5種類のハーブ(ラベンダー、セージ、ローズマリー、レモン、オレンジ)が使われているので、まず最初に驚いたのが、袋を開けた瞬間にハーブの匂いが香ってきて、それだけでも癒されますw
湿布のような薬品の匂いが苦手な方でも、抵抗感なく使えると思います!
※逆に、ハーブ系の匂いが苦手な方には、匂いがキツイかもしれません。。

一晩、『足裏』と『ふくらはぎ』に貼って寝てみましたが、翌朝まで剥がれることはありませんでした!
貼った瞬間から、火照った足裏、ふくらはぎの熱が吸収されていく感じがして、非常に心地良く、シート自体は薄いので、足裏に貼っていても違和感なく歩くことも出来ますし、剥がれる心配もありません
冷却効果も高く、就寝するまでしっかり持続してくれます
翌朝、足の疲労感は軽減、嘘のように足が軽く感じられました!
シートを剥しても『かぶれ』による痒みを引き起こすことも快適でした!
皮膚に触れる接着面に高含水基剤(PAC-55)という『LION』が開発した独自素材が使われています
これは、他社製品よりも85%もの水分を多く含むことが出来るので、高い冷却効果と保湿力を実現!
粘着性にも優れているので、剥がれにくい上に貼り直しが出来るといった特徴も兼ね備えています
粘着性は高いですが、足の毛が抜けるほどの粘着力ではないので、剥がす時の痛みは一切ないのでご安心ください!

1箱に18枚入っているので、『1枚当たり約33円』
仮に、両足の足裏、ふくらはぎに使うと『一晩で132円』の計算です
自宅で毎日使うのは、コスト的になかなか厳しいですが、週一回に疲れ切ったここぞ!という場面で使えば、1ヶ月間は使えるのでコスパはいいのではないでしょうか?
『休足時間』は全国のドラックストアなどに売っているので、旅行先で疲れを感じたとき購入するのもいいですね!
『休足時間』は疲労をとるための『理に適った商品』!
足の疲れの原因は、歩きっぱなしや立ちっぱなしで筋肉が硬直(張った状態)することで、血行が悪くなり老廃物が上手く排出できないことで起ります
つまり、血行を良くすることで、老廃物が流れ、疲労状態を解消することが出来るということです!
そのために、疲労箇所を『冷やす』ことが重要になります!
一般的に『温める』ほうが血行が良くなる印象があり、実際血管が広がるのですが、血液の流れが遅く緩やかになるため、効率的に疲労回復をすることが出来ません!
逆に、『冷やす』ことによって血管が収縮され細くなりますが、ホースの入り口を細くすると水の勢いが増すように、血液の流れが速くなるので、老廃物を素早く排出することが可能です!
つまり、『休足時間』は、疲労箇所の血管が収縮して、血行が良くなり、老廃物が排出され、翌日に疲れを残さないようにする『疲労回復のするために最適な商品』と言えます!
まとめ
今回は、ライオンの足すっきりシート『休足時間』について紹介しました!
1枚あたり約33円で、翌日の疲労が大幅に軽減できることを考えると、非常にコスパは良いと思います!
自宅で仕事終わりに使うのもいいですし、本体が非常に薄いので旅行先で使うために持っていくのもオススメです!
冷却効果に加えて『ツボ刺激効果』のついたタイプ(Amazonで510円)もありますので、特に疲れた時などに使ってみてはいかがでしょうか?