[temp id=3]
先月ブログでも紹介しましたが、ヒゲ脱毛を決意し『ドクターコバ大阪院』に無料カウンセリングを受け、同日に『無期限ヒゲ脱毛プロフェッショナル(税込108,900円)』を契約、一回目の施術を行ないました!
【ヒゲ脱毛体験記『ドクターコバ大阪院』ヒゲ脱毛の無料カウンセリング受診してきました!】
今回は、先日2回目の施術が終わりましたので、『一回目ヒゲ脱毛終わってからの変化』『アプリでの予約方法』『ドクターコバのメリット・デメリット』について紹介したいと思います!
一回目ヒゲ脱毛後の経過観察
2021年12月21日に『無期限ヒゲ脱毛プロフェッショナル』の1回目のヒゲ脱毛を実施しました
施術終了後は、顔の火照りやヒリヒリ感がありましたが、2時間程度で治りましたが、施術当日は飲酒や長風呂など血行の良くなる行為は避けた方がいいと思います!
1週間くらい経過した時、ブツブツとした『ニキビ』のようなものが『口周り』や『あご下』に出来ました
これは『毛嚢炎(もうのうえん)』といい、脱毛後は肌が弱っているので、毛穴の奥に雑菌が入り感染しやすい状態になっています!
症状は『赤いブツブツ』や『白い膿が毛穴に詰まった状態』になります
特に酷くならなければ放置で問題ありませんが、広範囲にブツブツが増えた場合や、痛みや痒みがでた場合は、出来るだけ早く皮膚科を受診しましょう!
ちなみに、ドクターコバでも受診可能で、軟膏の処方もしてもらえます(別途、治療費は必要です)

ヒゲに関しては、元々薄いところのヒゲの伸びは確実に遅くなって、早速効果を実感出来ました!
口周り、アゴ周りなどヒゲの濃いところも、生えてはきますがヒゲ自体が『弱々しくコシが無い感じ』で、擦るとポロポロとヒゲが抜け落ちることがありました
伸びるスピードも明らかに遅くなってたので、朝剃れば夜までほとんど生えることはなかったです!
専用アプリでの予約方法
ドクターコバでは基本的に、ヒゲ脱毛の予約は『専用アプリ』で行います!

契約時に、アプリダウンロード用のQRコードを読み取って、『アプリのアカウント作成』と『受付での設定』を行うことで、次回以降アプリから予約が可能になります!
その際に『顔写真付きの本人確認書類(運転免許証、パスポートなど)』が必要になりますので、忘れずに持参しましょう
予約方法はアプリのホーム画面下『予約』→『院選択(銀座、名古屋、大阪)』→『Dr.COBAメンズ脱毛』の順にタップして、希望日時を選択します!



予約内容を確認して、『注意事項の内容』を確認、同意すれば、予約は完了です!


ちなみに、アプリ上で予約希望日に『×』が付いていても、直接電話で問い合わせれば予約が取れる可能性あり!
ヒゲ脱毛は『換毛期』に併せて行うので、施術後は一定期間空ける必要があります!
契約書に施術間隔が記載されているので、それを目安に予約を取りましょう!

また、『無期限ヒゲ脱毛プロフェッショナル』は6ヶ月集中プランなので、最初の施術から半年以内に5回の施術を行う必要があります!
もし、半年以内に終わらなかった場合、残りの施術は『都度払い(27,500円)』となり、別途費用がかかるので十分ご注意ください!
※上記のような場合でも、6回目以降は予約料金110円のみで無期限脱毛可能は変わりません
ドクターコバのメリット・デメリット
2回目の施術が終わって感じた『ドクターコバのメリット・デメリット』について紹介します!
- 圧倒的、低価格でヒゲ脱毛可能!
- 平日は予約しやすい
- アプリで予約不可『×表示』でも、電話で確認すると意外と予約が取れる
ドクターコバ最大の魅力である『無期限ヒゲ脱毛プロフェッショナル』は税込108,900円で、ヒゲが生えてくるかぎり無期限で脱毛することが出来ます!(別途予約料金110円必要)
気になって何社か調べてみましたが、いずれの脱毛クリニックも、料金がドクターコバの2〜3倍するところがほとんどで、業界最安だと再認識しました!
新幹線運転士の職業柄、平日の夜勤終わりなどに併せて予約することが多いので、『平日の予約しやすさ』は非常に嬉しいです!
また、アプリで予約出来ないところ『×表示』でも、ダメ元で医院に電話すると、意外とあっさり予約が取れるので、オススメです!
【新幹線運転士の仕事内容は?スケジュール管理や勤務体系について】
- 医院が3箇所のみ
- 土日は予約しずらい
- 半年以内に5回施術を終わらせないと、別途料金が発生する
ドクターコバは『大阪・名古屋・東京』の3店舗しかないため、土日など休日の予約は困難ですし、地方にお住まいの方は通うのが難しいかもしれません。。
『無期限ヒゲ脱毛プロフェッショナル』は6ヶ月集中プランなので、最初の施術から半年以内に5回の施術を行う必要があります!
もし、半年以内に終わらなかった場合、残りの施術は『都度払い(27,500円)』となり、別途費用がかかるので十分ご注意ください!
※上記のような場合でも、6回目以降は予約料金110円のみで無期限脱毛可能は変わりません
まとめ
今回は、『一回目ヒゲ脱毛終わってからの変化』『アプリでの予約方法』『ドクターコバのメリット・デメリット』について紹介しました!
1回の施術だけでも、泊まり仕事の時、シェバーを持ち歩かなくてもいいくらいに、十分効果が感じられたので非常に満足しています!
ヒゲ脱毛を検討中の方、まずは『ドクターコバの無料カウンセリング』に行ってみてはいかがでしょうか?