[temp id=3]
現在、広い世代で筋トレなどフィットネスがブームになっていて、コンビニやスーパーでも手軽に健康食品を購入することが出来ます
中でも、白米の代わりに玄米を食べることが大切だと言われています
しかし、玄米は独特のクセや、炊飯の時にしっかり水分を含ませないといけないなど、手間がかかることから普段の生活には取り入れ難いと思います
そんな方にオススメしたいのが『レトルト玄米』です!
新幹線運転士という仕事柄、食事時間が不規則になったり、列車が遅延した際は、サッと食べられる上、保存の効く『レトルト玄米』を重宝しています!
今回は、コンビニやスーパーで購入出来る『レトルト玄米』についてまとめてみました
玄米を食べるメリット
玄米に関して、なんとなく体には良いイメージはあると思いますが、具体的にはよく分からないことがあると思います
玄米を食べるメリットととして以下のことが挙げられます
- 食物繊維やビタミン、ミネラルが豊富
- ダイエットに最適
玄米は白米に比べて、約5倍もの食物繊維が含まれています
食物繊維は意識して摂取しないといけず、不足しがちになりますが、白米→玄米にする事で効率的に摂取することが出来ます
生活リズムの変化や食の欧米化に伴い、野菜不足になり、美容や健康に必要なビタミン・ミネラルが不足しがちです
玄米にも野菜に多く含まれているビタミン類、鉄、マグネシウム、亜鉛などが豊富に含まれているので、玄米に変えるだけでこれらの栄養素を補うことが出来ます
成人男性30人を対象に2ヶ月間玄米を食べる生活に変える試験を行なったところ、体重や血圧、腹囲の減少したことから、ダイエットに効果的との研究結果があります
さらに、玄米に含まれる成分(γ―オリザノール)を摂取することで、脂肪の多い食品を好まなくなる可能性まであるそうです
玄米は白米に比べて、糖の吸収しやすさを示すGI値が低いので、血糖値を穏やかにし糖尿病予防にも役立ちます
コンビニやスーパーで買える『レトルト玄米』
LAWSON『発芽米ごはん』

価格 | 税込135円 |
エネルギー | 222kcal |
タンパク質 | 5.0g |
脂質 | 1.8g |
糖質 | 45.8g |
食物繊維 | 1.9g |
発芽玄米の栄養素については玄米とほぼ同じですが、GABAが豊富に含まれているのが特徴です
GABAには副交感神経を抑制する働きがあり、興奮を落ち着かせたり、ストレスの緩和、睡眠の質を向上させる効果があります
税込135円とコンビニおにぎりくらいのお手頃な価格です
玄米特有の味はなく、ボソボソした感じも無いので白米と同じような感覚で食べられます
ファミリーマート『玄米とスーパー大麦ごはん』

価格 | 税216込円 |
エネルギー | 224kcal |
タンパク質 | 4.1g |
脂質 | 2.6g |
糖質 | 44.0g |
食物繊維 | 3.3g |
スーパー大麦にも豊富に食物繊維が含まれているので、腸内環境を整え便秘を改善する働きがあり、プチプチとした食感がクセになります
ファミリーマートの他にもAmazonや楽天でも販売していました
まとめ買いだと少しお得です
【Amazon】からだスマイルプロジェクト 玄米とスーパー大麦ごはん 150g×24個
【楽天市場】からだスマイルプロジェクト 玄米とスーパー大麦ごはん 150g×12個
セブンイレブン『セブンプレミアム食べやすい玄米160g×3』

価格 | 税込386円 |
エネルギー | 229kcal |
タンパク質 | 3.8g |
脂質 | 1.4g |
糖質 | 49.0g |
食物繊維 | 1.9g |
1パックあたり約128円と手頃な価格で、独特な匂いも無く、モチモチして食べやすいです
店舗規模によっては取扱の無い場合は、イトーヨーカドーネット販売も行なっています
神明『おいしい玄米』

価格 | ※スーパー、ネットによって価格が異なります |
エネルギー | 230kcal |
タンパク質 | 5.3g |
脂質 | 2.1g |
炭水化物 | 48.8g |
価格はスーパーやネット通販によって異なりますが、比較的安く購入することが出来ます
味は問題ありませんが、個人的にボソボソ感があり、食べづらい印象でした。。
食べ慣れた方や、玄米らしさを求めるのであればオススメです!
【Amazon】簡単おいしい玄米 パックごはん ×24食