[temp id=3]
家に眠っている、いつか使うと思って保管してる物や、使わなくなったけど処分に困っている物、又は使用頻度の低いものってありませんか?

今は使っていないもの、使用頻度の低いものをレンタルしてお小遣いが稼げる『アリススタイル』というサービスがあります!

家に眠っている不用品をレンタルすることでお金を稼いでくれるので『副業』として確立する可能性も充分にあります!
また、レンタルを繰り返せれば、購入した代金の元も取れるまさに一石二鳥のサービスだと思います
今回は使っていない物を貸したり、逆に気になる商品を借りることが出来るアプリ「アリススタイル」を紹介します!
「アリススタイル」ってどんなアプリ?
アリススタイルは家に眠っている、またいつか使うと思って保管してる物や、使わなくなったけど処分に困っている物、又は使用頻度の低いものを他の人に貸し出して「稼ぐ」ことが出来ます
または、レンタル料金を支払えば、新商品を試したい時や、使用時期が限定されている物、買う前に使い心地を試したい時は借りることも出来ます

【iPhone版アリススタイル】【Android版アリススタイル】
貸し借り出来る商品のジャンルは「美容家電」「キッチン・生活家電」「フィットネス機器」「掃除家電」「AV ・IT機器」「旅行・アウトドア用品」など様々種類があります



アリススタイルを使うメリット
上手に貸し借りすれば、色んなメリットがあります!
- キッチン・生活家電を買い替えたけど、まだ使える家電を貸し出しことでお小遣い稼ぎが出来る
- プロジェクターやお掃除ロボット、美容家電など高価な家電をあらかじめ使い心地を試すことで、商品を見極めることができるので、無駄な買い物をする事が無くなる
- 長期旅行やキャンプなど使う時期が限定的でかつ、使用頻度が低い商品(スーツケースやテント、寝袋、BBQ用品など)は購入せず、その都度レンタルすれば節約になる上、家に保管する手間が省ける
アリススタイルの使い方【レンタル・貸し出し方法】
レンタル方法
レンタルしたい商品が見つかったら、レンタル期間(商品受取日と返却日含む)と使用開始日を選択します

配送希望時間帯と支払い方法を入力して、『レンタルを申し込む』で完了です!


商品が到着したら、商品本体や付属品が揃っているかを確認します
不備があった場合はカスタマーセンターに連絡、商品についての質問はコメント欄を通して貸し出し主に連絡出来ます!

商品の返却は商品本体、付属品が全て揃っているかを確認し、汚れがある場合は綺麗に清掃して返送します
商品の梱包は、お届け時に商品が箱や梱包材を利用することが出来ます!

※レンタル期間中に商品が破損してしまった場合、保険対象商品であれば保険を利用して、修理・交換・新品提供が可能です!
匿名配送の場合、取引画面からQRコードを発行して、コンビニやヤマト営業所から送り状を書かずに、発送が可能です
発送が完了したら、返送通知をして返却完了です!

貸し出し方法
商品を貸し出す際は『出品』から商品の写真、特徴、取引条件などを入力していきます
商品の写真を撮る際は、本体や付属品、状態などが分かりやすいように撮影しましょう
説明欄には使い方や特徴、注意事項には返却時の清掃や使い方の注意点を記入します

取引条件は配送方法(匿名配送かそれ以外)を選択します
配送料はアプリから自動決済されますので、発送時に支払う必要がありません


『発送までの日数』はレンタル申請を承認してから発送にまでにかかる日数を選択、『貸出制限』は『男性のみ』『女性のみ』に貸し出すのを選択出来ますので、女性の方も安心して貸し出すことが出来ます
『借りて買える』にチェックすると、借主がレンタル中に指定した金額で購入できます

まとめ
キャンプ用品など高額で使用頻度の低いものはレンタルしたほうが、トータルで安くなると思います
女性でしたら、アリススタイルの美容家電を使って、毎月のサロン代を節約出来ます
アリススタイルは、家で眠ってしままわないように、効果をあらかじめ試して、実感してから購入してい方に非常にオススメのサービスです!
今回紹介した商品の他にも様々なジャンルの商品が出品されていますので、暇な時に宝探し感覚で探してみるといいと思います